よいこのみんなー!
こんにちはー!
なんと!このブログは11歳の女の子も見ていることが発覚しましたー♫
ガチで11歳くさい。
今すぐこんなクソみてぇなブログを見るのをやめろ
というか小中高校生はインターネットなんか見ないで勉強だけしやがれ
ふぇえ…このブログ読者の推奨年齢は35歳以上だよぉ…?
と、言いたいところですが
どうせガキは言うことを聞かないと思うので
よいこのみんなには少しでも教育的な話をしようと思います
みんなに言いたいことを
かんたんにいうと
よいこのみんなは連絡(れんらく)は早めにしようね!!
ということです。
はい!
このブログではすっかりおなじみになったヲトリお姉さん(?)だよー!
ヲトリさんは自分のことをこんなふうに思っているんだね!
前向きに頑張ることを意識するのはとってもいいことだね!
よいこのみんなも落ち込んでも前向きに頑張ることを忘れないようにしようね!
さてヲトリさんはSkebをやってるみたいだよ!
さっそく見てみよう!!
さてこれが現在(2023年2月3日)のヲトリさんのSkeb納品に関するデータだよ!
ここからヲトリさんが絵師としてどんなふうに絵を描いているのかわかるんだ!
…さて
Skebを少しでも知ってるよいこのみんなにはもうわかってるよね?
コイツはキチガイだ。
キチガイってどういう意味かって言うとね!
人間に生まれることを失敗して
人間のなりそこないとして生きてる人間以下のクズってことだよ!
どうしてそんなことが言えるかっていうとね!
まず平均納品日数が72日ということなんだ!
ありえないよね?
72日って2ヶ月以上だよ?
これはね!1枚の絵を描くのに平均72日間かかってますよ!ってことなんだ!
一応Skebというシステムは自分で締め切り(納品期日)を決めることが出来るシステムだよ!
だから絵を書き上げるのは自分が決めた締切までなら何日後でもいいんだよ!
逆に締め切りを過ぎたらもう絶対にダメなシステムなんだけどね!
…それでも72日間かかるってどういうことだよ?
まあ、それよりもやっぱり問題なのは
平均返答日数8日
さて、これってどういうことなのかな?
これは
「あなたの絵が気に入ったので私にも絵を描いてほしいです!
お金もちゃんと払います!」と依頼されたときに
その返事に平均8日間かかっているということなんだ!
社会人としてありえねえだろ。
まともな人間で
もう社会人という立場ならよーーく知ってると思いますが
連絡が異常に遅い人間というのは実在する。
コイツがひとりいるだけで職場が壊滅的状況になったり、
プロジェクトが炎上する原因になる最大の要因が、「連絡が異常に遅い」である。
この「取り柄」の全てを完全に吹き飛ばす最悪の欠点が「連絡が遅い」だ。
さて、ここまで読んで、反論がある人間がいるかもしれない。
「Skebというシステムは自分で返答締め切り日数を指定出来るシステムで
初期設定は
返答締切日数 30日
納品締切日数 90日
この締切日数に余裕で間に合ってるじゃん
何でこのブログは8日で遅いとか言ってるの?」
もしかしたらそう思う人間もいるかもしれない…が
これはSkebの罠である。
初期設定が異常ということに気づけるか否かで
依頼数が全然違う。
初期設定が30日と90日。
ここで発達障害者は
「ああそっか。返答は30日と納品は90日かかっても問題ないんだね!」
と思うかもしれないが
最早言うまでもなく
リクエストに対する返答なんて24時間以内(-1日)、
あるいは1日(48時間以内)で絶対に返答するのが「普通」である。
故に余程の売れてる人間でも無い限り
設定は「可能な限り迅速に返答と納品を行う事ができることをアピール出来る」数値にする必要があるのだ。
ここでまさか
「よーし!それじゃ30日と90日かけてゆっくり考えるとするかなー!」
なんてヤツは問答無用でアスペルガーなんだよアホが。
そしてSkebの恐ろしいところは
「コイツは仕事と連絡が異常に遅い」ということが
Skebを退会しない限り客観的な数値として永遠に残ることである。
当然だがそんな奴に仕事なんか任せるわけにはいかないのだ。
金払ってるんだぞ?
タダじゃねぇんだぞ?
既に「人間的に事故を起こしている奴」に金なんか出せるかよ。
ヲトリさんはどーやらこのブログとかAIとか関係なく
この先ずっと仕事が来ないでしょうね。
普段から連絡がクッソ遅いと職場で評価で噂されているのでしょうか?
というか普通に障害者と扱われているのでしょう。
はぁ~。
やっぱ障害者って社会のゴミだわ…。マジ使えねぇクズ…。
…って
よいこのみんなは
絶対に学校や親の前でこんなことを言っちゃあダメだよ!!
…ということで
よいこのみんな!
もしSkebをクリエイターでやるのなら
返答締切日数 2日
納品締切日数 14日くらいに設定しよう!
(自信があるならもっと早くてもいいよ!!)
実はSkebはスタートダッシュが超超超重要だよ!!
(クリエイター登録直後はSkebトップページにしばらく紹介されるので)
登録だけしておいてあとで適当に設定しとくなんてのはバカだからね!
今後もよいこのためにとってもたのしいブログを続けるからよろしくね!!
https://dic.nicovideo.jp/b/a/mikumikudance/3151-
ふえぇ…アンチのひとにひどいこと言われてるよぉ…
で…でも!
わたしだって落ち込んでも前向きに頑張ることを忘れないもん!!
松崎みさと!がんばります!!
…まぁどうでもええわ。
せめて記事の最後だけでもかわいく!